早稲田学報2018年2月号
早稲田大学校友の情報が満載のコミュニケーション誌
早稲田大学の校友のためのコミュニケーション誌「早稲田学報」。今回の特集は「ニッポンの健康」。自治体や企業による健康づくりを紹介。また、本学の研究を通して身近な健康キーワードを解説。自分や社会の健康を見つめ直す内容です。
21世紀日本の健康/唐澤剛・「上山型温泉クアオルト事業」で市民の健康増進と地域活性化を目指す/山形県上山市・IT業界の常識を打ち破り「残業削減」と「増収増益」を同時に達成/SCSK株式会社・多くの現代人を悩ませる睡眠負債とは?/西多昌規・健康長寿のカギを握る老化のメカニズム/千葉卓哉
社名変更のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。制作実績豊富・個性豊かなクリエイターが御社のあらゆる「コンテンツ制作」をお手伝い致します。
お見積のご相談、制作でお困りのことなどありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。