頭、あご、首、全身の不調に! 解放!頭の無駄力
全身の痛みや不調は、「頭の無駄力」を解放することで解消できる!
「頭の無駄力」とは、首をすくめること。
私たちは日々の生活の中で、ストレスに反応したり、姿勢や動作のクセになっていたりして、無意識のうちに首をすくめてしまっています。
ここで生じた頭の無駄力が、まるでカラダにロックをかけてしまうかのように緊張を全身に伝え、不調を引き起こす原因となっているのです。
本書では、それらの問題を解決するために、カラダに持っている誤ったイメージを修正して、力を抜く方法を解説。
著者は「イラストでわかる疲れないカラダの使い方」(池田書店)の木野村朱美さん。
第1章 意外と知らない「頭」の基礎知識
第2章 不調を改善するためには、「頭」を解放する!
第3章 痛み別でわかる! 「頭」をゆるめる方法
肩こり、腰痛、胸痛、首痛、頭痛、あご痛、肩痛、背中痛、脇痛、手首痛、腹痛、股関節、坐骨神経痛、ひざ痛、足首痛、足裏痛
第4章 こんなことにも役立つ! 「頭」をゆるめる意外な効果
慢性疲労、不眠、便秘、鼻炎、胃もたれ、眼精疲労・かすみ目、発音(かつぜつ)、発声、肺活量不足、めまい・車酔い、のどのつまり感、噛み合わせ、顔のむくみ、手足のむくみ、冷え、判断力、無気力、イライラ、耳の聞こえづらさ、方向音痴
社名変更のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。制作実績豊富・個性豊かなクリエイターが御社のあらゆる「コンテンツ制作」をお手伝い致します。
お見積のご相談、制作でお困りのことなどありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。